3710920269

「地域」研究者にして大学教員がお届けする「地域」のいろんなモノゴトや研究(?)もろもろ。

2020-01-01から1年間の記事一覧

2020モンゴル国会総選挙一口メモ(4)モンゴルの政党1. モンゴル人民党

2020モンゴル国会総選挙一口メモ、ここからは各政党の紹介に移ります。まずは現在の政権与党であるモンゴル人民党から。

2020モンゴル国会総選挙一口メモ(3)2020総選挙の立候補者決定

今日6月2日は、モンゴルの国会「国家大会議」の2020年総選挙の選挙活動開始日です。選挙管理組織の中央機関「選挙中央委員会」が606名の立候補者に証明書を交付、24日までの長い選挙戦が始まりました。

2020モンゴル国会総選挙一口メモ(2)2020総選挙の選挙制度について

2020年のモンゴル国会総選挙が着実に近づいています。前回から間が空いてしまいましたが、今回は総選挙の制度について見ていきます。

教員紹介動画が公開されました+さらに伝えたいこと

高知大学地域協働学部学生による自主企画「勝手にオンライン高知大学地域協働学部ver.」の一環で、学生から教員紹介のインタビューを受けた動画がこのほど公開されました。ぜひご覧いただけると嬉しいです。

ふるさと納税をしてみました。

3月以来実習レポートが書けていません。ご多分に漏れずCOVID-19の影響で、本学も1学期間の授業はオンライン化、当方も現在まで在宅勤務で出張不可となり、実習地との往来が全くできないためです。この状況で何ができるのかも悩ましいところです。

2020モンゴル国会総選挙一口メモ(1)モンゴル国の国会「国家大会議」

2020年はモンゴル国の国会「国家大会議」の総選挙の年です。今のところ総選挙は当初予定通り6月24日に実施、先月末には参加政党・同盟の届け出・承認も無事終了しました。そこで今回から、総選挙に関する不定期連載エントリをお送りします。

2020年4月16日時点の都道府県別10万人当たりCOVID-19拡大状況を計算してみました

47都道府県のCOVID-19の拡大状況について、違った角度から見ていくために、人口10万人当たりに換算した表を作ってみました。

Multi-language Services against COVID-19 in Kochi Incl. Simple Japanese/いろいろなことばのこうちけんのしんがたコロナじょうほう(9/V/23)

This is a listicle of multi-language information and consultation services in Kochi Prefecture, in the midst of infection disease of novel corona virus (COVID-19). 新型(しんがた)コロナウィルスがひろがっています。そのなかで、このエントリ…

新型コロナウィルス感染症(COVID-19)関連・高知大学内外相談窓口&情報案内一覧(2023/5/9更新終了)

新型コロナウィルス感染症(COVID-19)の拡大が収まらない中、高知大学内でも学生・教職員の不安を抱えている方が多いと思います。ここではそんな皆さん向けの相談窓口の一覧を同僚のパクリで公開します。なお、ご利用にあたっては必ず注意点をご理解の上お願…

共訳書『市民参画とサービス・ラーニング』が刊行されました

アメリカで書かれたサービス・ラーニングのテキストの邦訳『市民参画とサービス・ラーニング:学問領域や文化の壁を乗り越えて学びたい学生のために』が刊行されました。当方も一部の翻訳を担当しております。

いつもと違う教員紹介

今日は高知大学地域協働学部の新入生オリエンテーションの日です。しかしCOVID-19対策のため、例年なら教員全員が集まって行う教員紹介が、今回はできません。そこで、当方の紹介はこちらで行いたいと思います。

JK卒業しました

私事で恐縮ですが、昨日JKを卒業しました。京都で4年間、高知で5年間のJK生活を終え、本日付で新たな領域に突入します(所属は変わりませんが)。

高知移転5周年を迎えて

本日で高知に移転してから5周年になりました。先の見えない中ですが、とにもかくにも6年目がスタートします。

卒業していく皆さんへ、教員の1人から

まずは、ご卒業おめでとうございます。今年度は卒業式も祝賀会もなくなってしまい、皆さんと直接顔を合わせる機会がもうないので、こちらで。

高知公園でランニング・ウォーキング。起伏のあるルートでお城と市内の眺望を楽しもう!

日経新聞の「何でもランキング」で高知城を巡るジョギングコースがランクイン。せっかくなので、私も走ったり歩いたりする具体的なコースをご紹介します。

かき消されるといけないので

かといって、実のところ今すぐ書けることがないので、東日本大震災と被災地のその後について、これまでのエントリ集(抄)をまとめてみます。9年前を思い起こすことは、いずれ来るであろう地震や津波から目をそらさないためでもあるので。

【地域実習振り返りレポート・黒潮町佐賀北部2020年2月版】学内成果報告会もレポートします

今月は学内での大掛かりな実習成果報告会もありました。普段は学外での実習のみレポートしていますが、せっかくなので今回は報告会の模様も取り上げたいと思います。

共著論文が『高知大学学術研究報告』掲載、リポジトリでも公開されました

当方の共著論文「学部4年間を通じた地域協働教育が学生の意識に与えた変化 ―高知大学地域協働学部第1 期生パネル調査の結果から―」が『高知大学学術研究報告』第8巻に掲載、このほど高知大学学術情報リポジトリにもアップロードされました。

【NPB観戦記】埼玉西武対千葉ロッテ@春野(2020.2.23)点が上回りゃとにかく勝てる

2月のお楽しみ、春野でのプレシーズンマッチは、いろいろありますが今年も行われます。今年も埼玉西武ライオンズ対千葉ロッテマリーンズのカード、第2戦を観てきました。

【中止決定】高知県野球プロアマ対抗戦、3月7日は高知大学地域協働学部企画デー!

【2/26】高知ファイティングドッグスより中止の発表が行われましたので、取り急ぎ追記いたします。なお、本エントリは中止の告知という観点から、【中止決定】をタイトルに冠した上で、削除せず残します。 今年も「土佐のおきゃく」に合わせて高知県野球プロ…

桂浜水族館に初めて行ってきました(下)

桂浜水族館の本館を出てきました。もうすぐアシカショーの時間だそうなので、行ってみることにします。

Researchmap.V2リリースに伴うマイポータル移転のお知らせ(当ブログは従来通りです)

ResearchmapがV2としてリニューアルされました。これを機に、当方のマイポータルのURLを移転しました。新アドレスでも引き続きよろしくお願いいたします。なお、このブログは引き続き同じアドレスで運営していきます。

桂浜水族館に初めて行ってきました(上)

高知に来てもうすぐ5年になりますが、意外と近場で訪れてないところがあったりします。桂浜水族館もそんな中の1つだったので、行ってみることにしました。

【わりと緊急】FM高知「THEこうちユニバーシティCLUB」、2月2日(日)は「高知を世界に!株式会社里人」!

高知大学の人々による様々な活動をお伝えしているFM高知「THEこうちユニバーシティCLUB」、2月2日は「高知を世界に!株式会社里人」とのタイトルで、同社で活躍する地域協働学部生2名が出演します。って明日じゃん(汗)

【地域実習振り返りレポート・黒潮町佐賀北部2020年1月版】2学期実習まとめの報告、そして今後に向けて

ものすごい勢いで佐賀北部へと行き来した12月とは打って変わって、今月の学外実習は3回のみになりました。とはいえ、中身としては結構重要なものではありました。というわけで、1月の実習レポートです。

第4回高知オーガニックフェスタに行ってきました

今年で4回目となる高知オーガニックフェスタ。高知大学地域協働学部では土佐山班も参加しています。昨日が開催当日ということで、帯屋町筋の会場まで出かけてきました。

ハープカードを知っていますか

「ハープカード」と言われて分かる方はいらっしゃるでしょうか。もし思い出せる方がいらっしゃったら、あの頃の阪神沿線をご存知のことでしょう。30年ほど前から四半世紀前、あるいは「あの日」も含めて。

冬山登山・弁天山登頂の記録

暖冬とは言え寒さ厳しき折、鍛錬のため冬山登山に赴きました。向かった先は徳島県、日本一と言われる弁天山です。

2020年・新年のごあいさつ

2020年になりました。そして本日で当ブログ6周年突入です。今年もよろしくお願いいたします。