2023-05-29 今季観戦初勝利:高知ファイティングドッグス対香川オリーブガイナーズ@高知(2023.5.28.) やきう こーち 本日はピンクリボンデー。ファイティングドッグスはピンクの特別ユニで試合に臨みます。 続きを読む
2023-05-28 左腕、左腕、また左腕:高知ファイティングドッグス対福岡ソフトバンクホークス三軍@高知(2023.5.17.) やきう こーち 今年も福岡ソフトバンクホークス三軍との間で交流戦が行われます。交流戦での口頭が認められてホークス入り、いまや押しも押されぬ中心選手となった藤井に続くヒーローが出てくるのか、注目です。 続きを読む
2023-05-26 暗中模索:高知ファイティングドッグス対香川オリーブガイナーズ@高知(2023.5.16.第2試合) こーち やきう 高知球場での変則ダブルヘッダー第2試合は、香川オリーブガイナーズとの対戦。第1試合で惜しくも引き分けた高知ファイティングドッグスが、今度こその勝ちを狙います。 続きを読む
2023-05-24 『アジア動向年報2023』が刊行されました けんきう モ国 『アジア動向年報』2023年版が公刊されました。今回も当方がモンゴル編を執筆しております。冊子体とオンライン版があるので、ぜひご一読ください。 続きを読む
2023-05-22 日本モンゴル学会2023年度春季大会で研究報告を行いました けんきう モ国 日本モンゴル学会2023年度春季大会で「モンゴルにおける地方移住促進の現状」という研究報告を行いました。元となる論文は"Collaboration"誌で公刊されます(電子版がないのですが……)。 続きを読む
2023-05-20 相手攻撃は抑えるも……:高知ファイティングドッグス対徳島インディゴソックス@高知(2023.5.16.第1試合) やきう こーち 昨季と一転してなかなか勝てない高知ファイティングドッグス。それでも選手は元気にやっています。この日は高知球場で変則ダブルヘッダー、第1試合は徳島インディゴソックスとの対戦です。 続きを読む
2023-05-15 第8回宿毛マラソンに参加してきました こーち たび 連休明け最初の日曜日、第8回宿毛マラソンに参加してきました。といってもいちばん短い距離へのエントリーでしたが、気分良く走ることができました。 続きを読む
2023-05-09 アエロ・モンゴリア、成田便「欠航」についてモンゴルでも報道される モ国 5月7日のウランバートル・成田便が運行されなかったことでtwitter上で話題となったアエロ・モンゴリア。8日になってFacebook上で関連情報を投稿したとモンゴルで報じられました。 続きを読む
2023-05-04 はだしマラソンとTシャツアート展に今年も行ってきました こーち たび 黒潮町の入野海岸で行われた第38回高知大方シーサイドはだしマラソン全国大会に前年に続いて出走。合わせて開催中のTシャツアート展にも見てきました。 続きを読む
2023-05-02 日本フィルハーモニー交響楽団第749回東京定期演奏会に行ってきました おんがく 日本フィルハーモニー交響楽団第749回東京定期演奏会に行ってきました。首席指揮者として最後の東京定期となるピエタリ・インキネンが聴衆に贈ったのは、渾身のシベリウス「クレルヴォ交響曲」でした。 続きを読む