3710920269

「地域」研究者にして大学教員がお届けする「地域」のいろんなモノゴトや研究(?)もろもろ。

2018-09-01から1ヶ月間の記事一覧

初秋のウランバートル2018訪問記:第4日

国際シンポジウムも発表も無事(?)終わった翌日です。ウランバートルで活動できるのは実質的に今日が最後、本屋巡りも含めて中心街を歩き回ります。

初秋のウランバートル2018訪問記:第3日

3日目、いよいよ国際シンポジウムの本番です。いつもにも増して準備が間に合ってない感が強いのですが、ここまで来たらやるしかありません。

初秋のウランバートル2018訪問記:第2日

ウランバートルの朝を迎えました。この日は基本資料収集に当てています。ホテルで朝食を食べて仕事を済ませ、街に出かけました。ここではウランバートルでいくつか見かけたものについて。

第2回米朝首脳会談のウランバートル開催は前回よりハードルが高い

またも米朝首脳会談を行うとの話が湧いて出ました。モンゴルクラスタとして、今度こそウランバートル開催があるかと色めき立ちたいところですが、現実には難しいと思われます。その理由とは。

初秋のウランバートル2018訪問記:第1日

先月末から今月初頭にかけてウランバートルに行ってきました。今回はウランバートルだけで予定が詰まり、郊外には全く出ていないのですが、それでもいくつか目に留まったことがあるので、レポートしたいと思います。

第17回多文化関係学会年次大会のセッションで共同モデレーターを務めました

第17回多文化関係学会年次大会が創立20周年に向けて企画したセッション「『スペキュラティヴ』文化研究――『面白すぎる!』文化研究を目指して――」で共同モデレーターを務めました。

今年は10月!第7回四国ジビエグルメフェスタ2018、10月8日(祝)ゆとりすとパークおおとよにて開催!

第7回四国ジビエグルメフェスタが2018年10月8日(月・祝)、ゆとりすとパークおおとよで開催されます。今年は1ヶ月早い開催、高知市内から無料バス(予約制)もでてしかも入園料無料!ぜひお越しくださいね。

2018夏・日本列島跳躍旅行(16)(終)鹿児島から高知へ

半日ちょっとぶりに鹿児島空港に戻ってきました。相変わらず暑いですが焼けるような感じはなく、風鈴の音に涼しさを感じる余裕はあります。

2018夏・日本列島跳躍旅行(15)天文館付近を歩く

朝食をとって宿を出て、帰りの飛行機の時間まで間があります。天文館付近を歩いてみることにしました。

2018夏・日本列島跳躍旅行(14)朝の鹿児島市電直通線を通る

北海道・東北から南九州までやってきて迎えた旅行最終日の3日目の朝。この日は早起きして、朝食前に鹿児島市電の直通線に乗りに行くことになります。

2018.09.16.四国サッカーリーグ第14節@春野球技場観戦記:高知ユナイテッドSC対FC徳島

2018年の四国サッカーリーグも大詰め、首位高知ユナイテッドSCがホーム最終戦に2位FC徳島を迎えます。高知は引き分け以上で優勝決定ですが、FC徳島は今季唯一の黒星を喫しているだけに、全く油断はなりません。

2018夏・日本列島跳躍旅行(13)秋田から再び飛翔

東北新幹線と田沢湖線の直通線を経て、秋田にやって来ました。折しも夏の高校野球が終わったところ、金足農業高校の準優勝でもちきりです。

2018.09.14.高知ファイティングドッグス対徳島インディゴソックス@高知観戦記

2018年の高知ファイティングドッグス、気が付けば高知球場最終戦になってしまいました。この日は首位をひた走る割にまだ優勝が決まってない徳島インディゴソックスとの対戦です。

2018夏・日本列島跳躍旅行(12)東北新幹線・田沢湖線直通線を通る

バスで陸前高砂駅に戻ると、ちょうど仙石線のマンガッタンライナーが入線してきました。乗ってみたかったのですが、これから向かうのは逆方向です。

2018夏・日本列島跳躍紀行(11)日和山から

構想数ヶ月、登山行数秒、ついに日本一低い山、日和山の頂に立ちました。とにもかくにも、山頂からの風景を眺めます。

2018.09.10.高知ファイティングドッグス対福岡ソフトバンクホークス三軍戦@高知観戦記

2018年の高知ファイティングドッグスの試合、気がつけば残り少なくなりました。この日は福岡ソフトバンクホークス三軍相手のダブルヘッダー、第2試合を観てきました。

2018夏・日本列島跳躍紀行(10)日和山登頂記

迷った末にようやく見つけた日和山への案内板。矢印を頼りに進むと、その先に別の案内板もあります。これで何とか登頂はできそうです。

2018夏・日本列島跳躍紀行(9)日和山への途中で

2日目の朝は雨になりました。曇りの予報に抱いていた楽観は一瞬で飛びました。今日の予定がダメになるわけではないのですが、少なからず厄介なことになってしまったのです。

2018夏・日本列島跳躍紀行(8)石勝線から新千歳空港、次の目的地へ

旅の最初の目的を果たし、次の目的地に向かうべく、引き続き千歳行きの列車に乗ります。列車は新夕張を出ると、途中の信号所で長く停まったり、高速走行ができる路線をのんびり走り、追分駅でまた10分程停車します。

2018夏・日本列島跳躍旅行(7)夕張駅から新夕張駅へ

夕張から乗り込む列車は、廃止が決まった新夕張までの区間を経て、千歳までの各駅停車。別れを惜しむ多くの旅行者を乗せて、夕張駅を発車しました。

Directory on Information about the Major Earthquake in Hokkaido on Sep. 6, 2018 for Non-Japanese Speakers (as of Sep. 15, 2018)

This is a list of web pages that contains information in English about the Major Earthquake in Hokkaido on September 6th, 2018. The list is to cover information on weather warnings and advisories, disaster prevention, tips to inprove life …

2018年9月6日北海道胆振東部地震情報まとめ(2018.9.15.時点)

2018年9月6日未明、北海道胆振地方東部で最大震度7の地震が発生しました。この地震による津波はありませんでしたが、既に震源地近くを中心に被害が報告されており、余震の発生も引き続き懸念されます。

2018夏・日本列島跳躍旅行(6)夕張駅にて

列車の出発時間まで間があるので、夕張駅近くのセイコーマートでドリンクを調達。店を出て見ると、JR夕張駅は巨大なリゾートホテルの脇、ほとんど見過ごしてしまいそうな小ささです。この街にとっての鉄道も、このぐらいの存在なのでしょうか。

2018夏・日本列島跳躍旅行(5)歩いて夕張駅へ(追記あり)

栗山町から野幌、札幌に向かう道との三叉路を過ぎ、さらに道道38号線を歩きます。夕張駅まで3キロの標示、よほどの急坂でなければ問題にはなりません。

2018夏・日本列島跳躍旅行(4)夕鉄バス本社ターミナルから歩きはじめる

新夕張行のバスが去った夕鉄バス本社ターミナル。ここから夕張駅まで、最寄りの鹿ノ谷駅から汽車に乗って行けるのですが、この際市内をゆっくり見てみたいので、歩いてみることにしました。距離は3キロちょっと、軽い運動です。

2018夏・日本列島跳躍旅行(3)夕鉄バスで野幌から夕張へ

夕鉄バスがほぼ定刻にやってきました。ここから石狩平野頭部を横切って峠を越え、夕張市へと向かいます。

第11回ウランバートル国際シンポジウムで研究報告を行いました

2008年から毎年行われているウランバートル国際シンポジウムで研究報告"Comparing Social Trend in Post-Post Socialist Mongolia and Russia: An Overview from the Life in Transition Surveys"を行いました。第8回から4回連続の参加です。