3710920269

「地域」研究者にして大学教員がお届けする「地域」のいろんなモノゴトや研究(?)もろもろ。

2016-03-01から1ヶ月間の記事一覧

2016年春の北国新規路線の旅(3)函館駅近辺で昼食

再び駅の外へ。賑やかな声が聞こえる方向に向かうと、イベントの真っ最中でした。

2016年春の北国新規路線の旅(2)函館駅の賑わい

空港を出たリムジンバスは海沿いの道を快走し、いつしか市街地に入り、電車通りから函館駅前のバスターミナルに到着しました。 バスを降り立ってみると、これまでに函館に来た時にはなかったほどの賑わいぶりです。

2016年春の北国新規路線の旅(1)函館へ

北海道新幹線が開業する。そりゃ、乗りにいかないとなぁ……とは思っていました。ただ、それは新たな鉄道ができることへの高揚ではなく、むしろ義務感のような思いでした。

シリーズ土佐の駅(57)桟橋車庫前駅(とさでん交通桟橋線)

かつては知寄町や伊野等に車庫が分かれていた土佐電。現在はわずかな例外を除き、車庫の機能は高知市南の桟橋車庫に集約されています。そのすぐ南側に、桟橋車庫前の停留所が置かれています。

シリーズ土佐の駅(56)文殊通駅(とさでん交通後免線)

はりまや橋から東に延びる後免線を走る電車の多くは、終点後免町まで行かずに、手前の駅で折り返します。この文殊通駅も、そんな電車の多くが折り返す駅です。

今日で高知移転1周年になりました

春まだ浅い大阪を発ち、高知に向かったのが1年前の今日。

第88回センバツ釜石対小豆島観戦記(後)島の夢、島の意地、島の誇り

背番号18の赤いウインドブレーカーで埋め尽くされた3塁アルプススタンド。小豆島の内外から集結した人々が、歴史的試合の幕開けを待ちわびています。

第88回センバツ釜石対小豆島観戦記(前)6,000人の背番号18

私は阪神間で生まれ育ちましたが、ルーツは香川県小豆島の旧内海町(現小豆島町)にあります。瀬戸内に浮かぶ島の中では淡路島に次いで大きな島ですが、多分に漏れず少子高齢化で人口は減る一方、島内の学校の統廃合も相次いでいます。島の2つの高校、小豆島…

話題の自動販売機でうどんとトーストサンドを買った話

きっかけは2つの記事でした。

香南市での「西川花祭り」に行ってきました

香南市西川地区の花公園では今年も花祭りが開催中。菜の花は今が見頃、昨日からは出店も始まったということで、行ってきました。

『みんなのあるあるプロ野球GoGo!』に拙稿が掲載されました

17日に発売された『みんなのあるあるプロ野球GoGo!』に拙稿が掲載されました!シリーズ第2弾から4回連続4回目の掲載です。

シリーズ土佐の駅(55)西高須駅(とさでん交通後免線)

電車が国分川の鉄橋を東に進み、土佐中街道、現在の国道195号線沿いを走りはじめると、はじめに見えてくるのが西高須駅です。

シリーズ土佐の駅(54)上町四丁目駅(とさでん交通伊野線)

高知城の西南、電車通りの辺りと南側が上町(かみまち)。お城に近い順に1丁目から5丁目へと続いていく途中に上町四丁目停留所があります。 あるのですが。

【土佐のおきゃく2016】最終日の昼と夜

9日間続いた「土佐のおきゃく2016」も昨日が最終日。心残りが無いように、昼も夜も出かけてきました。

シリーズ土佐の駅(53)知寄町一丁目駅(とさでん交通後免線)

はりまや橋付近からの賑わい人が、少し落ち着き始めるような辺りに、知寄町一丁目停留所があります。

【土佐のおきゃく2016】平日一般向け企画に出席

土日にイベントが集中する「土佐のおきゃく」ですが、平日も何もないわけがありません。水・木・金には一般向け予約無用の企画があったので、紛れ込んできました。

原ノ町駅で臨時停車中の「スーパーひたち」、5年越しの発車叶わず【3/17追記】

今から5年前、JR常磐線原ノ町駅。特急スーパーひたちの行く手を、巨大地震が阻みました。 そして、その特急は、今も停まったままです。

シリーズ土佐の駅(52)高須駅(とさでん交通後免線)

高知の中心街を抜けた電車が五台山道路の高架をくぐると、すぐさま到着するのが、高須の停留所です。

【土佐のおきゃく2016】大胆にして繊細!?第48回南国土佐皿鉢祭出品料理レポート

「土佐のおきゃく2016」の2日目。この日は大橋通商店街で開かれた第48回南国土佐皿鉢祭に来てみました。ここでは土佐料理の華たる皿鉢料理をはじめ、高知の料理界の粋が結集した料理が披露されます。

【土佐のおきゃく2016】初日の風景から

いよいよ始まりました「土佐のおきゃく2016」。初日の5日土曜日、高知球場での試合後に、オープニングセレモニーの行われる中央公園に行ってきました。

【土佐のおきゃく2016】高知県軟式野球頂上決戦!ミタニ建設工業対旭食品観戦記

土佐のおきゃく2016で恒例となった交流戦。今年はその前に、高知県軟式野球頂上決戦!ということで、ミタニ建設工業野球部対旭食品野球部の対戦が行われました。

【土佐のおきゃく2016】野球で交流!高知ファイティングドッグス対四国銀行観戦記

待ちに待った土佐のおきゃく2016がいよいよスタート。初日は高知市野球場での高知県野球頂上決戦です。この日は午前に軟式の試合も行われましたが、そちらはあらためてエントリを起こさせていただくこととして、今回は午後の試合、高知ファイティングドッグ…

シリーズ土佐の駅(51)介良通駅(とさでん交通後免線)

以前にも書きましたが、とさでん交通の電車は高知市内の中心部の運賃が200円均一になっています。その西の端は曙町東町、そして東の端が、この介良通電停です。

シリーズ土佐の駅(50)菜園場町駅(とさでん交通後免線)

はりまや橋から東に行く電車通りは、すぐにS字カーブを描いて川を渡ります。その先の交差点に、菜園場町電停があります。

土佐山・嫁石の梅まつりに行ってきました(後篇)

土佐山・嫁石の梅林はまだまだ広がっています。

土佐山・嫁石の梅まつりに行ってきました(前篇)

高知市北部の土佐山は嫁石で今年も梅まつりが始まりました。週末に行ってきたのですが、例によって写真を撮り過ぎたので前後篇に分けてレポートします。

春休みに読んでほしい、地域と日本の社会を考える3冊

本務校では集中講義期間も終わり、「学生は」(←超重要!)本格的に春休みモードです。また、既に合格が決まった皆さん(おめでとうございます!)と、これから決まる(先におめでとうございます!)皆さんも、一部課題があるのを除けば、入学まではお休みで…