3710920269

「地域」研究者にして大学教員がお届けする「地域」のいろんなモノゴトや研究(?)もろもろ。

おんがく

東京交響楽団・東京オペラシティシリーズ第139回を聴いてきました

東京交響楽団による東京オペラシティシリーズ第139回を聴いてきました。プログラムはポーランドの作曲家による2曲、ショパン「ピアノ協奏曲第2番ヘ短調」、グレツキ「交響曲第3番『悲歌のシンフォニー』」です。

札幌交響楽団第660回定期演奏会でアイヴス「交響曲第2番」を聴いてきました

札幌交響楽団第660回定期演奏会にアイヴス「交響曲第2番」を聴きに行ってきました。はい、自分でもどうかしている自覚はあります。

2023年11月4日「いしはら音楽祭」開催!公共交通機関でのアクセス一覧

2023年11月4日(土)に高知県土佐町で開催の「いしはら音楽祭」、今回はなんとN響現役メンバーの演奏会です!ただ「気になるけど交通手段が……」と不安な方、クルマがなくても大丈夫!公共交通機関でのアクセス方法を考えてみました。

日本フィルハーモニー交響楽団第749回東京定期演奏会に行ってきました

日本フィルハーモニー交響楽団第749回東京定期演奏会に行ってきました。首席指揮者として最後の東京定期となるピエタリ・インキネンが聴衆に贈ったのは、渾身のシベリウス「クレルヴォ交響曲」でした。

「オーケストラ・キャラバン」東京都交響楽団高知公演に行ってきました

今年2022年もオーケストラ・キャラバンによる東京都交響楽団の高知公演が実現。個人的に思い入れのある作品もあり、聴きに行ってきました。

高知交響楽団第168回定期演奏会・第1793回トヨタコミュニティコンサートに行ってきました

第1793回トヨタコミュニティコンサートとして開催された高知交響楽団第168回定期演奏会に行ってきました。まぁ、すんげープログラムでした。

高知交響楽団創立90周年記念演奏会・第167回定期演奏会に行ってきました

創立90周年の記念の年を迎えた高知交響楽団。COVID-19パンデミック下で危ぶまれた演奏会が、何とか年内開催に漕ぎつけたので、私も出かけてきました。

はてなブログ10周年記念「好きな共産インストゥルメンタル10選」

はてなブログ10周年特別お題「好きな◯◯10選」に参加すべく、東側ブロックのインストゥルメンタル音楽の10選をお送りします。前々から紹介企画をやってみたかったんですよね、この手の音楽。

オーケストラがやっと来た:東京都交響楽団高知公演に行ってきました

COVID-19がライブ・コンサートの機会を奪い尽くしたこの1年半。それでも、高知にオーケストラの響きが戻ってきました。東京都交響楽団オーケストラ・キャラバン高知公演です。

読売日本交響楽団定期演奏会でロット「交響曲第1番」を聴いてきました

2019年、没後135年の時を超えて、東方の島国で突如始まったハンス・ロット祭り。2月の神奈川フィルとN響に続いて、9月には読売日本交響楽団がロット演奏の権威ヴァイグレの下で交響曲第1番を演奏。幸運にも聴きに行くことができました。

「佐渡裕指揮日本センチュリー交響楽団with反田恭平」高知公演に行ってきました

世界有数の指揮者佐渡裕と、今ノリにノッてる気鋭のピアニスト反田恭平が、日本センチュリー交響楽団とともに高知にやって来た!西日本中心のコンサートツアー最終日、チケット完売の高知公演に行ってきました。

NHK交響楽団第1906回定期公演に行ってきました(2)パーヴォ・ヤルヴィ&N響、白熱の快演!

パーヴォ・ヤルヴィの指揮の下、NHK交響楽団がついにハンス・ロットの交響曲第1番を演奏します。リヒャルト・シュトラウスのヴァイオリン協奏曲とのプログラムです。

NHK交響楽団第1906回定期公演に行ってきました(1)甦る悲劇の俊英、ハンス・ロット

日本で2日連続、2つのオーケストラがハンス・ロットの交響曲第1番を合わせて3公演!まさかの祭典が実現してしまいました。もっとも当方は折悪しく仕事が重なってしまったのですが、それでも何とか1公演のみ聴きに行ってきました。

高知交響楽団第160回定期演奏会に行ってきました

高知交響楽団の第160回定期演奏会が高知市文化プラザかるぽーと大ホールで開催。今回も聴きに行ってきました。

「県民が歌う第九演奏会」に行ってきました

年末と言えば「第九」、ベートーヴェン作曲交響曲第9番ニ短調なのは高知県も変わりません。というわけで、12月17日に高知県民文化ホールオレンジホールで行われた「県民が歌う第九演奏会」に出かけてきました。

高知交響楽団第159回定期演奏会に行ってきました

昨日は高知交響楽団の第159回定期演奏会が開演。前回のオール・アメリカン・プログラムとは一転して、今回は手堅い選曲です。雨と冷え込みで出掛けるには生憎の気候でしたが、行ってきました。

ウランバートルのビートルズモニュメントに迫る危機?商業開発に市民が抗議

ウランバートルの中心部に立つビートルズのモニュメントの周辺で商業開発が始まり、モニュメントの移転や破壊を懸念した市民が抗議する騒ぎになっています。

高知交響楽団第158回定期演奏会に行ってきました

ピリオド奏法によるベートーヴェン交響曲全曲演奏という金字塔を打ち立てた高知交響楽団。その新たな挑戦となる定期演奏会に行ってきました。

高知県ユーフォニアム・テューバの会第6回定期演奏会に行ってきました

アニメの影響で金管楽器ユーフォニアムが一般(?)に知られてきた中、高知県内のユーフォニアムとテューバの演奏家による高知県ユーフォニアム・テューバの会による演奏会「高知県ユーフォニアム・テューバの会 第6回定期演奏会~外囿祥一郎氏を迎えて~」…

ベートーヴェン・ツィクルス完結。高知交響楽団第157回定期演奏会を聴いてきました

日本で年の瀬と言えば「第九」。今年は高知でも演奏会があったのですが、それが一味違いました。高知交響楽団の創立85周年記念となる第157回定期演奏会で演奏された第九はベートーヴェン・ツィクルスの完結編。第1番から交響曲を全て演奏する企画が、ついに…

カリンニコフの交響曲第1番を愛媛大学交響楽団の定期演奏会で聴いてきました

カリンニコフ・イヤーの〆は松山で。愛媛大学第67回定期演奏会のメインプログラムで、交響曲第1番を聴いてきました。先日エントリにしましたが、日曜日に交響曲第2番を聴いてきたばかり。録音もほとんどなかった時代を振り返ってみると、隔世の感を禁じ得ま…

けいはんなフィルの演奏会でカリンニコフの交響曲第2番を聴いてきました

ロシアの作曲家V.S.カリンニコフが遺した2曲の交響曲のうち、ようやく脚光を浴びだした第1番と比べると、どうしても影が薄い第2番。しかし、ついに演奏会で生の演奏を聞く機会がやってきました。昨日京都府立けいはんなホールで行われた、けいはんなフィルハ…

イメージの衝突?「ハル・サルナイ」(黒いバラ)アマルマンダフ氏殴打事件と「ハス」という紋様

ウランバートルで起きた暴力事件が世界各国のメディアで報じられています。人気ラップ・グループ「ハル・サルナイ」(黒いバラ)のリーダー、アマルマンダフ氏がライブ出演後にロシアの外交官と見られる者に殴打され、被害者の親族・同僚によれば、現在も昏…

モンゴル国文化大使に就任した歌手の八代亜紀さんが歌うモンゴルの「国民的愛唱歌」とは?

今朝もモンゴルのニュースサイトをチェックしていたところ、こんな記事を見つけました。 ■ Гадаад харилцааны сайд Ц.Мөнх-Оргил соёлын элч нарт гэрчилгээ гардуулав (「ムンフオルギル外相、文化大使らに証書授与」モンツァメ、2016年8月2日)

高知交響楽団第156回定期演奏会に行ってきました

昨日かるぽーと大ホールで開催された高知交響楽団の第156回定期演奏会に行ってきました。

NHK交響楽団第1836回定期演奏会を聴いてきました(おまけ)カリンニコフ交響曲第1番CDあれこれ

このシリーズの前篇を投稿した時に「CDについては後篇でご紹介できればと思っています」と書いておきながら、後篇では完全にすっ飛ばしてしまいました。済みません_| ̄|○ ただ、今から加筆すると結構な量になるので、この際新たにエントリを立てることとし…

NHK交響楽団第1836回定期演奏会を聴いてきました(後)演奏について~カリンニコフ交響曲第1番を中心に~

前篇のエントリでは演奏会の話が全く出ずに失礼しましたので、今回あらためてお送りします。といっても行きがかり上、ほとんどカリンニコフの交響曲第1番の話になってしまうのはご了承ください。

NHK交響楽団第1836回定期演奏会を聴いてきました(前)君はカリンニコフを、ヤルヴィを知るか

ネーメ・ヤルヴィが来日してカリンニコフの交響曲第1番を振る……夢のような話であり過ぎて、夢にすら見なかった話を知った時は、それはもう驚きました。 そして、これは何があろうと絶対に聴きに行くと決めたのです。そうしなければ、ずっと後悔を抱えたまま…

四国フィルハーモニー高知定期公演に行ってきました

昨日かるぽーと大ホールで行われた四国フィルハーモニー高知定期公演「病気と闘う子供たちを支援するチャリティーコンサート」に行ってきました。

高知交響楽団第155回定期演奏会に行ってきました

先月29日(日)に高知市文化プラザかるぽーと大ホールで開催された高知交響楽団第155回定期演奏会に行ってきました。