年末恒例、高知ユナイテッドSCのファン感謝祭に行ってきました。今年はJ3入会の報告会も兼ねた祝賀ムード、例年以上の盛り上がりです。
高知ユナイテッドSC、劇的なシーズンの締めとなるファン感謝祭、そしてJ3入会報告会が昨日12月15日、こうち旅広場で行われました。悲願のJリーグ入りを果たしたとあって、会場はスタート前から例年に増して多くのファン・サポーターが詰めかけています。
会場には今季第26回日本フットボールリーグ準優勝の記念品が飾られています。こちらが表彰状。
準優勝でもシャーレは送られています。これなら落としても安心
準優勝のトロフィー。準とはいえタイトルを持ってJリーグに乗り込めるのは嬉しいです。
そしてこちらはフェアプレー賞の記念品。これこそまさに「高知の誇り」と言いたいですね。
ファン感謝祭が始まりました。今回はツーライスのヤスさんが司会。狙っているのかマジなのか分からないボケで進行していきます。
まずは今季の選手が舞台に登場してきます。
今季の選手と監督が舞台に上がりました。高知はJFLでも選手が少ない方なのですが、それでも全員揃うと結構な混み具合です。
まずは吉本岳史監督から、今季の成績とJリーグ入りの報告、そして来季に向けての抱負が述べられます。
続いて、選手一人一人からの挨拶です。が、全て覚えているわけではないので(汗)、簡単に紹介のみ。
DF2番吉田知樹。
DF3番田中中田永一。
DF4番小林大智。
DF5番田辺陽太。
MF6番田尻康晴。
MF7番樋口叶。
MF8番高野裕維。
FW9番新谷聖基。
MF10番佐々木敦河。
FW11番小林心。
MF13番金原朝陽。なんか写真が違うっぽいですけど順番は合っているので……
FW14番原田烈志。
MF15番宇田光史朗。
MF16番上月翔聖。
DF17番橋本峻輝。
FW18番東家聡樹。
DF19番加藤成悟。
GK21番大杉啓。
MF22番横竹翔。
DF23番和田侑樹。
MF24番瀬尾純基。
DF25番今井那生。
MF26番児玉壮琉。
FW29番内田優晟。
GK30番井上聖也。
GK31番パク・ジョンソク。
DF50番福田玲央。
DF50番福田。
四国リーグSONIO高松に期限付き移籍していたDF岩瀬蒼生。
最後は練習生として在籍していた坂本順平。
いくつかリンクを貼った通り、既に来季の契約継続が決まった選手もいますが、残念ながら今季でチームを去る選手もいます。他の選手の去就も、どうなるかはまだ分かりません。
ただどのようなものであれ、高知に夢を運んできてくれた彼らの未来が輝かしいものであること、そしてまたピッチで会えることを願っています。
長くなったので、続きは次回に。