第71回よさこい祭りも最終日となりました。この日は第26回よさこい全国大会と後夜祭が行われます。
第71回よさこい祭り、南海トラフ地震臨時情報が出る中では初めての開催となりましたが、大きな混乱や事故もなく最終日となりました。本祭1日目、2日目のもようは下記エントリをご覧ください。
最終日には第26回よさこい全国大会と後夜祭が開かれます。暑い中ではありますが、昼間の全国大会に出かけてきました。
高知城演舞場に着いてみると、ちょうど開会式が行われているところでした。本祭での受賞チームと、全国からのチームの代表が集結しています。
各チームの演舞開始に先立って、台湾新竹縣からやって来た代表団がステージに登場しました。
新竹縣知事が登壇、日本語でメッセージを読み上げます。
続いては、光明国民小学校の児童たちと保護者らによる踊り子隊が登場。演舞を披露します。
台湾(中華民国)の国花である梅を象った飾りや花笠を持って、踊り子たちがステージで踊りを披露します。
最後は国鳥のタイワンアオカササギの華麗な舞で、全国大会の始まりを彩りました。
お昼ご飯を挟んで、帯屋町演舞場にやって来ました。新居浜市からのチームが通りかかったところです。
踊るのは浜っ鼓☆弾☆DAN。全国大会に合わせて新居浜から到着、地方車と先導の太鼓に合わせて踊ります。
続いてやって来たのは山口大学のチームの地方車。ですが、チームは埼玉県日高市から参加の「舞人」(まいんど)。
よさこい祭りでは全国大会のみ出場チームが結構あり、そのようなチームは本祭で参加を終えたチームから地方車を借りることがままあります。そして、こちらのチームは全員が参加記年のメダルをしつらえての登場です。
追手筋競演場に行ってみると、受賞チームの演舞が続いています。こちらは銀賞受賞のauです。
いつにも増してド派手な地方車で現れたのは、同じく銀賞のDDよさこいチームです。
踊り子の勢いと龍のお面もあり、とにかく迫力と圧の強さを感じました。
高知城演舞場に戻ってきました。地区競技場連合会奨励賞を受賞した帯屋町筋が、ちょうど演舞をしているところです。
次に登場したのは、同賞受賞のTAKYON。意外にも全国大会まで踊るのは今回が初めてだそうです。
こちらはご存知、上町よさこい鳴子連。今回は西遊記がモチーフの踊りで、奨励賞を獲得しました。
なのですが、何やらスペシャルゲストが登場するとのアナウンスが。
そして現れたのは、元北海道日本ハムファイターズの杉谷拳士さん。なぜだ
実はこの方、前日に謎の投稿を旧twitterに行っていました。
今から高知行きます✈️‼️#pref_kochi
— 杉谷 拳士 (@kenshi_sugiya02) 2024年8月11日
日付が日付なので、よさこいには来るだろうと思っていたのですが、まさかここで登場するのを目にするとは。
ともあれ、ステージに上がった以上はどれだけ踊りを盛り上げられるか、まずはお手並み拝見と思ったのですが、
しっかり隠れました。
というのはさておき、現役時代と同じく、しっかり盛り上げ役に徹していました。そういうことにしよう、うん。
ちなみに、全国的には「リアル野球盤」で有名であろう同氏なのですが、高知県にはテレ朝系列がないんですよね。
なので、はたして分かってもらえるのかと思っていたら、意外にも(←失礼)回りで驚いている人がいました。それなりに知名度はあったようで安心です。
最後のコメントは正直微妙でしたが、ひとまず煽りを無事務めた杉谷氏。
ところが、あとで知ったところでは、他の会場では旭食品の地方車で煽っていたということ。今回金賞受賞のチームです。
旭食品さん2日間ありがとうございました😊#よさこい祭り#感謝 pic.twitter.com/BS2mKCpuvb
— 杉谷 拳士 (@kenshi_sugiya02) 2024年8月12日
さらに、高知城演舞場の近くではDDよさこいチームにも混ざっていたようです。
テレビの取材のようですが、有名有力なチームにいろいろ顔を出していたようですね。いいなぁ。
流石に暑さで疲れたので、これ以降から後夜祭は家でテレビ中継やライブ配信で観覧。大地震の不安の中での開催でしたが、第71回よさこい祭りは無事終了しました。
なお、踊り自体は次の週にも高知駅前のこうち旅広場であるみたいです。
そして月末には東京・原宿で恒例のスーパーよさこい。
よさこいはまだまだ終わりません。