3710920269

「地域」研究者にして大学教員がお届けする「地域」のいろんなモノゴトや研究(?)もろもろ。

しのいで、しのいで、しのいで:高知ファイティングドッグス対愛媛マンダリンパイレーツ@高知(2022.6.3.)

 

 四国アイランドリーグplus2022年前期もいよいよ大詰め、高知ファイティングドッグスのホームゲーム最終戦となりました。優勝に向けて厳しい戦いが続く中、この日は愛媛マンダリンパイレーツを迎えての対戦です。

 

 

 

 高知の先発は釜谷。この日はコントロールがなかなか定まりません。

 

 

 釜谷は2塁打と四球で2死1, 2塁のピンチを招き、5番伊藤(元阪神)にライトの頭上を越えるタイムリー2塁打を放たれ、1点先制を許します。ただ、ライトからの返球で1塁走者を3塁に止めると、その後は生還を許しません。

 

 

 愛媛先発は馬渕。初回先頭の有田にヒットを許したものの、その後は難なく抑えると、そのままの勢いで高知打線を封じ込めます。

 

 

 そして3回表、釜谷は先頭の大城を歩かせると、2死からヒットで1, 3塁とされ、またも伊藤にタイムリー。しかしここでも1塁走者の得点は免れ、2点のビハインドに止めます。

 

 

 その後試合は動きが止まり、0-2で5回終了。この日はJAL協賛試合ということで、抽選会には高知支店長さんとCAさんが登場しました。

 

 

 さらに6回も両チーム無得点で試合は終盤へ。6回2失点で試合を作った釜谷に代えて、7回表には谷村が登板しました。

 その谷村、先頭打者を抑えたものの、ヒット2本で2死1, 3塁のピンチを作ってしまいます。

 

 

 ここで吉田監督は谷村を下げ、加藤翔を投入します。その谷村は打順先頭に戻った大城をセンターフライで打ち取り、勝ち越しは許しません。

 

 

 するとその裏、高知は先頭鳥井が歩くと続く出原がヒット、早坂がバントを決めて1死2, 3塁とします。

 ここで桑原が放った打球はショートのグラブの先を抜けるヒットとなり、走者2人が生還。高知がようやく同点に追いつきました。

 ただ、その後は続かず2-2で7回を終えると、8回表は加藤翔が続投。エラーと四球の走者をさらに進められ、2死2, 3塁の窮地に立たされますが、続く上甲を1塁正面のゴロに仕留め、無失点で切り抜けます。

 

 

 その裏、勢い込んで勝ち越したい高知でしたが、ここで愛媛が馬渕を下げて送り込んだ内海の前に手出しができず、三者凡退で終わります。

 

 

 そして9回、高知のマウンドに立つのはもちろん秋田です。

 投球練習の初球はこの日もマウンドとセカンドの間から。さぁ、劇場の幕が開きます

 その秋田は先頭の代打山崎をあっさり歩かせると、続く8番堀川にはレフトへの2塁打で無死2, 3塁。いくらなんでも厳しい展開です。

 ところが、ここからが劇場主の本領。何の前触れもなくストレートがキレだすと、9番古賀を三振、1番大城セカンドポップフライ、そして2番漆原をファースト正面へのゴロで切り捨てます。

 分かりやすいまでのジキルとハイドで、終わってみれば無得点、しかもこの間の球数は意外にも16球。少ない投資で大きな効果、この日も秋田劇場大成功です。

 

 

 とにもかくにも高知の負けはなくなった9回裏。愛媛は河野をマウンドに送ります。

 

 

 その河野の前に高知はチャンスメイクができず、3人で終了。試合は引き分けに終わりました。

 

 

 最終スコア。内容的には「よくこれで負けなかったな」という試合でした。とにもかくにも少ない失点で済ませられた印象です。ただそれだけに、まだ流れはある、という感じも受けました。

 そして優勝争いはいよいよ大詰めに。4日(土)と5日(日)は試合がなく、2位徳島と愛媛の連戦の結果待ち。続く6日(月)、徳島でのダブルヘッダー直接対決が最大のヤマ場となります。