3710920269

「地域」研究者にして大学教員がお届けする「地域」のいろんなモノゴトや研究(?)もろもろ。

現地実習、活動を徐々に拡大中。6月1日には直販市2周年祭開催!(2019.5.10.地域実習振り返りレポート・第4期佐賀北部班)

f:id:minato920:20190514200156j:plain

 

 連休明けの5月10日(金)、高知大学地域協働学部・4期生(現2年生)佐賀北部班2回目の現地実習に行ってきました。パートナー組織の集落活動センター佐賀北部を拠点に、少しずつ活動の幅を広げているところです。

 

 

 前回の実習レポートのエントリでも書きましたが、今年度は2年生担当ということで、第1学期の実習のテーマは地域課題の発掘・探求と、その解決を目標とする企画の立案です。特にわれわれの地域側のパートナーが集落活動センター佐賀北部(佐賀北部活性化推進協議会)ということで、前回はセンターが行っている直販市に主に入らせていただきました。

 

 (前回実習に関するエントリです)

www.3710920.com

 

 ただし、センターの活動は直販市以外にもいろいろあります。柚子の栽培から収穫、果汁出荷、黒潮町内外のイベントでの出店、高級和紙の原料「若山楮」の栽培から和紙作りに至るまでの一貫生産、等々です。

 

www.eitoko.jp

 

 これらの中には前年度2学期に関わらせていただいたものもありますが、直販市や加工品生産の現場までは入れなかったので、前回初めて入らせていただいたわけです。そして、今回は直販市に加えて、料理や加工品作りの作業にも参加させていただきました。

 また、集落活動センター佐賀北部が拠点を置く旧拳ノ川保育所は、佐賀北部の地域福祉・交流拠点「あったかふれあいセンターこぶし」の活動場所でもあります。

 

www.town.kuroshio.lg.jp

kuroshiochosyakyo.or.jp

 

 今まではあまり関わりを持てていなかったのですが、今年になって上級生(2期生)の佐賀北部班が活動に参加、今年度からは学生の関心もあり、本格的に実習で入らせていただけることになりました。前回はセンターの利用者の方とお昼ご飯をご一緒しただけでしたが、今回からは1日を通して活動に加わることになりました。

 さらに、ほんの少しだけですが、合間を縫って地元の小学校にもご挨拶に行くことができました。そんなわけで、前回と比べると、少しは活動の幅が広がったのではないかと思っています。

 とはいえ、地域理解・地域課題探求という目的を考えれば、まだまだ幅を広げる必要はあると思っています。2期生が深く関わってきた小学校での活動も大事ですし、佐賀北部でまだ足を運べていない集落もあります。

 他方、冒頭に書いた1学期実習の目的を考えれば、ただ幅を広げればいいわけではないのも確かです。特に学生の企画の方向性が決まったら、現地での活動について、ある程度焦点を絞る必要も出てきます。場合によっては、地域外に出かけて情報収集をしていく場面もありそうです。

 さらに言えば、さまざまな場所での活動を、メンバー全員が一度に経験できるわけではありません。今回は学生が3つに分かれて実習を行いましたし、今後も全員まとまって行動する機会より、それぞれの関心や地域の需要に合わせて、分かれて行動することが増えるはずです。そうなると、放っておけば誰が何をしているかが分からない状況もできかねません。ただ、企画立案からさらに詳細な事業策定、さらには実施と進んでいった時に、個人でできることは非常に限られます。お互いに手を借りて、さらには地域内外の方々も巻き込んで、取り組んでいかないといけません(地域「協働」たる所以です)。それだけに、これからは情報や問題意識の共有もかなりマメに行っていかないといけません。

 その他もろもろも含め、やるべきことは山積みです。授業日程や交通手段等の問題もあって、まだまだできていないことだらけです。とはいえ、(この辺は説明が難しいのですが)学生たちの動きや、地域の方々とのやり取りを見ていて、何とかなるんじゃないかな、と思えるようになったのも確かです。

 今週金曜日にまた佐賀北部に赴きます。その際、集落活動センターやあったかふれあいセンターでの活動に加え、学生による企画に関して、地域の方々のお話を聞く機会も出てきます。そこでのお話を踏まえ、考え出したらいくらでも出てくる「やるべきこと」の中で、特に優先度の高いものは何なのか、学生自身がそれぞれ率先して取り組むべきは何なのかを考え、見つけ出し、今後の実習で取り掛かっていくことになります。

 その他、実習の概要につきましては、学部ウェブサイトやFacebookもご覧ください。ただ写真数が限られるので、さらに下でいくつか追加公開したいと思います。

 

www.kochi-u.ac.jp

www.facebook.com

 

f:id:minato920:20190514201151j:plain

 

 直販市にて。海側の鈴集落で魚が獲れると、切り身等が並びます。

 

f:id:minato920:20190514201206j:plain

 

 この日は良いシイライーストンが上がりました。さらにスマ(スマガツオ)のたたきもあり、かなりの人気であっさり売り切れました。

 

f:id:minato920:20190514220737j:plain

 

 この日もお昼はあったかふれあいセンターの利用者の皆さんと、しっかり頂きました。とりわけ魚のフライがおいしかったです。

 

f:id:minato920:20190514201202j:plain

 

 こちらはあったかふれあいセンターでのレクリエーションで登場したビンゴボード。グランドゴルフの要領で打ち込んでいき、点数を競います。ビンゴになればボーナス点がもらえるのですが、ときどきボード上から穴に入りそうで入らないまま落ちてしまう球も……

 

f:id:minato920:20190514201156j:plain

 

 そして勝手に(!)告知です。来る6月1日(土)、直販市「さが谷三里マーケット」の2周年祭が開催されます。日時と場所はポスターの通り、駐車場もありますので、お時間のある方は是非。