3710920269

「地域」研究者にして大学教員がお届けする「地域」のいろんなモノゴトや研究(?)もろもろ。

初年度1学期の地域実習の写真を淡々とアップするよ:(5)二度目の怒田で田んぼの草引き(大豊町・2015年6月27日)

 初めての訪問から10日後に怒田を再訪。今度は棚田の草引き(雑草取り)です。

 

f:id:minato920:20160214165727j:plain

 

 今回は他大学の教員・学生も集まっての大所帯。

  

f:id:minato920:20160214165728j:plain

 

 急な斜面を登り、目的地の棚田にやって来ました。

 

f:id:minato920:20160214165729j:plain

 

 ご覧の通り、高温多湿の高知では、よほど除草剤を使わない限り、田んぼは雑草だらけ。稲作も含め農業が主の集落だけに、放っておくことはできないのです。

 

f:id:minato920:20160214165736j:plain

 

 上下2枚の棚田で、二手に分かれて草引き。私にとっては、記憶する限り初めて田んぼの中に入る経験です。そういうわけで、足を動かすだけでも精一杯、まして草引きの姿勢は腰にきます。

 それでも何とか草を取りながら前に進もうとするのですが、若い学生んのペースには間に合わず、置いて行かれるばかり。中で転んで泥だらけにならなかったのが、まだ幸いでした。

 

f:id:minato920:20160214165732j:plain

 

 2時間以上かけてようやく草を取り終えた田んぼ。とりあえず疲れました。

 

f:id:minato920:20160216231218j:plain

 

 お昼ご飯。肉体労働の後というのもあって美味しいのなんの。

 

f:id:minato920:20160214165733j:plain

 

 あいにくの天気でしたが、昼からは怒田の集落内を散策。

 

f:id:minato920:20160216231219j:plain

 

 ちょうどここは崖の際に道があり、周辺の集落を見渡すことができます。

 

f:id:minato920:20160214165735j:plain

 

 6月末、これでもかという程の水気と、梅雨の合間に強烈に降り注ぐを日差しを浴びて、森は茂りたい放題です。

 

f:id:minato920:20160214165734j:plain

 

 すぐ近くにあったお堂。昔はここで盆踊りがあったそうですが、50年程前に行われなくなったとのこと。

 しかし、それが集落の人々によって、この年の夏に復活するという話を聞きました。はたしてどんなものになるのか、期待が膨らみます。

 

 ちなみに後で聞いた話ですが、必死で草引きをやったはずの棚田、2週間ほどでまた草が生えてきたそうですorz