3710920269

「地域」研究者にして大学教員がお届けする「地域」のいろんなモノゴトや研究(?)もろもろ。

第8回宿毛マラソンに参加してきました

 

 連休明け最初の日曜日、第8回宿毛ラソンに参加してきました。といってもいちばん短い距離へのエントリーでしたが、気分良く走ることができました。

 

 

 高知県最西端の宿毛市。旅行やサッカー観戦でたびたび訪れている街ですが、今回は第8回宿毛ラソンに参加するためにやって来ました。

 会場は高知ユナイテッドSCの試合で来ていた宿毛市総合運動公園陸上競技場。選手と同じ芝生に立つと思うと胸が熱くなります。

 宿毛ラソンはハーフと10kmと2kmの3つのコースがあって、今回はカミさんと一緒に2kmを走ることにしました。

 

 

 さて、当日の模様をいくつか。開会式とスタート前には、宿毛市のキャラクターはなちゃんが来ていました。

 

chara.yapy.jp

 

 

 出店は地元宿毛からのものが中心。開会式直後で人がまばらですが、2kmや10kmの選手がゴールすると、次第に賑わっていきました。

 

 

 ハーフと10kmについては、トップと最後尾の位置情報が競技場内のディスプレイにリアルタイムで表示されます。

 こちらは伴走車からの情報だそうですが、聞いてみると先導も追尾も自転車とのこと!それでなくても距離はありますし、ましてアップダウンが結構あるので、大丈夫かと思ってしまいます。

 そうするうちに、2kmのスタートというので陸上競技場内へ。2kmの部は運動公園内を走るので、ほぼフラットなコースです。

 なお、本エントリ執筆時点ではまだ速報値ですが、結果はこちらから。

 

runnet.jp

 

 先週のはだしマラソンを踏まえて、だいたいの目標タイムを設定していたのですが、走ってみたらかなり上回ることができました。となってみると、あるいはもっと速く走れたのではないかという気もしてくるものです。欲深いものです。

 その一方で、次に走るとなったらより長い距離へのエントリーも考えられはするのですが、陸上競技場が高台にあるため、コースの最後にかなりの上り坂が控えているわけで、そこに怖気づいているところはあります(苦笑)。

 もっとも、それでも平気で走ってゴールしている人はたくさんいますから、あまり恐れてばかりいるのもつまらない気もします。その点も含めて、次回開催が近づいたら、どうするか考えないといけませんね。

 さて、2kmの選手に続いて10kmの部の選手が次々とゴール、さらにハーフのトップの選手が総合運動公園に戻って来ました。

 

 

 コースを見てみると、確かに先導は自転車です。選手ともども、お疲れ様です……