3710920269

「地域」研究者にして大学教員がお届けする「地域」のいろんなモノゴトや研究(?)もろもろ。

土佐町予習の旅(1)大学から土佐町へのルート試走報告

f:id:minato920:20220330134534p:plain

 

 これから土佐町石原での実習を担当するからには、少しでも早く馴染めるようにしないといけません。そのためにも自分から土佐町に関わる姿勢が大事だということで、1泊2日で予習の旅に行ってきました。

 

 

 さて、これまで関わってきた大豊町黒潮町佐賀北部は、大学からのルートがほぼ一本道だったのですが、石原に関してはトップ画像の通り、ルートが複数想定されます。ただ、最短ルートが使えればそれに越したことはないので、今回はそちらを試走してみることにしました。

 

f:id:minato920:20220330134929j:plain

 

 高知大学朝倉キャンパスから県道6号線を走ると、旧鏡村の中心部に入ります。お昼時ですし、あくまで試走なので、ちょっと道草してみます。

 

f:id:minato920:20220330134941j:plain

 

 高知市中心街を流れる鏡川の上流、桜が見頃になっています。

 

f:id:minato920:20220330134952j:plain

 

 対岸では旧鏡村に残る小学校、新学期を待っています。

 

f:id:minato920:20220330134947j:plain

 

 中心街よりは桜の開花は遅めで、今がちょうど見頃のようです。良い時期に来ることができました。

 

f:id:minato920:20220330134935j:plain

 

 ここでは地元の温泉に寄っていくことにしました。

 

kochij-rio.jimdofree.com

 

 小さな温泉ですが、平日昼間でも利用する人がいて、地元に根付いているのを感じました。

 本来ならここでお昼ご飯も食べたかったのですが、今は土休日のみの営業ということで断念。土佐町までそんなにかからないだろうし、着いてからでいいや、と再び出発しました。

 が、ただ、そこからの道を走る中で気づきました。

 

 

 このルート、たぶん違う。

 

 

 はい、もうお気づきの方、ご存知の方もいらっしゃいますよね。県道、もとい、険道6号線。最狭両側0.7車線ぐらいのトラバース、ところどころガードレールなし、折れ曲がった先が横手に見えるヘアピンカーブは当たり前、集落があればときに軒先を突っ切る。あのヨサク(国道439号線杓子峠以来、久々の緊張感を味わいました。

 

f:id:minato920:20220330134958j:plain

 

 それでも何とか高知市といの町の境まで来ました。鏡村と吾北村と言った方が実感が湧くかも知れません。だいたいこんな感じの道幅です。

 

f:id:minato920:20220330135015j:plain

 

 ここまで通ってきた高知市旧鏡村の道を振り返ってみました。

 

f:id:minato920:20220330162637j:plain

 

 切り通しの先、これが高知市内方面の道です。

 

f:id:minato920:20220330135021j:plain

 

 信じられない人もいると思うので、念のため書いておきます。一ケタ県道です。

 

f:id:minato920:20220330135027j:plain

 

 そして、こちらがこれから進んでいく道です。かなり整備された道路ですが(当社比)、下りなのが心配です。

 いや、だったら下るなと言われたら困るのですが。

 

f:id:minato920:20220330135133j:plain

 

 SレンジどころかBレンジを久々に多用しながら峠を下ると、三叉路に出てきました。左に行けばかつての吾北村から池川町や吾川村方面、右は引き続き県道6号線で、土佐町を経て大川村から愛媛県に向かいます。当然今回は右折します。

 

 

f:id:minato920:20220330135151j:plain

 

 左折した先はこうなっています。この先が思いやられますね。

 

f:id:minato920:20220330135157j:plain

 

 ちなみに、こちらは国道439号線の旧道です。今はこの下を長いトンネルが通っていますが、そんなに遠くない以前は、これが国道だったのです。

 

f:id:minato920:20220330135146j:plain

 

 こちらが右折した先の県道6号線。こちらもかつては国道439号線との重複区間だったはずです。先程と比べたら、はるかに整った良い道ですね。

 

f:id:minato920:20220330135202j:plain

 

 なおその先は、推して知るべし。

 

f:id:minato920:20220330135208j:plain

 

 そしてさらに下っていくと、県道と旧国道の分岐に出てきました。右手に見えるのが旧国道です。で合ってますよね、うん。

 

 ちなみに、ここまで走った区間は全て動画がアップされています。下記リンク先、「その2」の途中までです。お時間があればぜひご堪能ください。


youtu.be

youtu.be

 

 というわけで結論。

 

 

 このルート、実習では使われん。

 

 

 ってか、どういうルートで石原に行ってるのか、最初から同僚に聞けば済む話だったんですよね。完全に頭から抜けていましたが。

 

 なお、次のエントリはこちらからどうぞ。

 

www.3710920.com