3710920269

「地域」研究者にして大学教員がお届けする「地域」のいろんなモノゴトや研究(?)もろもろ。

2015年、こんなエントリをよく読んでいただきました

 今年も残すところ僅かとなりました。と書いてみたのですが、

 

 正直言って全然実感がありません(苦)

 実のところ、仕事から生活から何から、今年始まったものがあらかた現在進行中で、節目に達した感じがまるでしないのです。

 とはいえ、今日は大晦日で明日が2016年1月1日なのは動かしようがありません。そして、今年1月1日に発足した当ブログは、今日でまる1年つづいたことになります(あ…節目だ)。

 というわけで、今年最後のエントリでは、この1年間で特によく読んでいただいたエントリ10件を振り返ってみようと思います。もっとも、アクセス数等のデータが無いので、「とりあえずはてなによるとこんな感じです」ってぐらいなんですが。

 

【第10位】

3710920269.hatenablog.jp

 

 とさでん伊野線曙町東町は、鴨部から朝倉駅前まで続く、自動車レーンと区別のないノーガード電停。さらにこの辺りは自動車1車線路面電車単線の2車線で、電車が普通に右側通行で走る(というかそうせざるを得ない)シュールな路線。とはいえ、今では正面から向かってくる電車を右側に避けるのが当たり前になってしまいました。慣れって怖いですね。

 

【第9位】

3710920269.hatenablog.jp

 

 福島第一原発事故によって不通となった常磐線原ノ町から竜田までを結ぶ代行バスの乗車記の後篇。恐怖を感じるまでの静けさと、行き交う車以外の人気の無さを少しでも感じ取っていただければと思います。

 

【第8位】

3710920269.hatenablog.jp

 

 漁業の街土佐久礼。有名な大正町市場にも当然行ったのですが、それだけでは当ブログではありません。浜辺に出て改良が進む津波避難タワーにも登ってみました。沿岸地帯で無ければなかなか馴染みのないタワーですが、他地域にお住まいの方も、たまたま訪れた時に大地震が発生する可能性があるだけに、どういうものか理解を深めていただければと思います。

 

【第7位】 

3710920269.hatenablog.jp

  

【第6位】 

3710920269.hatenablog.jp

 

  第7位・第6位は同じシリーズなのでまとめて。3月末に高知に移ってから1ヶ月間の発見を3回に分けて書いたエントリですが、今に至るまで読んでいただけるとは思いもよりませんでした。

 いや、たった1ヶ月しか経ってない段階で書いたエントリですよ?そう思うと不思議でならないのですが、それでも高知への移住を希望する人が参考にしているのか。

 だとしたら申し訳ないといえばいいのか、何とも表現しようのない気分ですが、私にできるのは高知での暮らしを発信することなので、その辺は折に触れて書いていければと思っています。

 

【第5位】 

3710920269.hatenablog.jp

 

【第4位】 

3710920269.hatenablog.jp

 

 第9位で書いた原発事故の被災地を走る代行バスの乗車記です。繰り返しの説明は避けますが、この情景が今の日本にあることを忘れてはならないと思います。

 

【第3位】 

3710920269.hatenablog.jp

 

 第7位・第6位に登場したシリーズの残り1篇がベスト3に入りました。上中下の3篇の中で、おそらく一番重苦しさのあるエントリだと思うのですが、だからこそ伝わってほしいものでもあります。

 

【第2位】 

3710920269.hatenablog.jp

 

 こういうエントリが上位に入る辺り、まだ東日本大震災福島第一原発事故は忘れられていないのか、という希望を抱かせます。

 来たる春には原ノ町から小高までの運転が再開される可能性があるとか。その際にはあらためて出掛ける予定です。

 

【第1位】

3710920269.hatenablog.jp

 

 アヒルちゃん、やっぱり強かった。

  アップ以来ご愛顧いただいているアヒルちゃん関連エントリの1つが今年のトップになりました。

 これもひとえに大阪のアヒルちゃんの魅力によるものなのですが、悲しいことに、去年・一昨年の12月にアヒルちゃんが中之島西部でぷかぷかしていたのが今年は登場しなかったので、その欠乏感を埋めたい方が多かったのでしょう。

 であれば、他にもアヒルちゃんのエントリはございます。よろしければ、癒されていっていただければ嬉しいです。

 

3710920269.hatenablog.jp

3710920269.hatenablog.jp

3710920269.hatenablog.jp

 

 というわけで、いよいよ2015年も終わりそうです。皆さん、今年1年本当にありがとうございました。

 来たる2016年が、皆さんにも私にも良い1年になりますように。 そして、来年もよろしくお願いいたします。