3710920269

「地域」研究者にして大学教員がお届けする「地域」のいろんなモノゴトや研究(?)もろもろ。

2016.5.5.高知ファイティングドッグス対香川オリーブガイナーズ第2試合観戦記

f:id:minato920:20160508063435j:plain

 

 第1試合に快勝し、ついに勝率を5割に戻した高知ファイティングドッグス。この勢いで第2試合も取り、優勝争いに加わりたいところです。

 

 

f:id:minato920:20160508063436j:plain

 

 この日はファイティングドッグス選手トレーディングカード発売記念ということで、試合前に駒田監督の特大カードが贈呈されました。

 

f:id:minato920:20160508063450j:plain

 

 来場者にもカードが1枚プレゼントされました。私が貰ったのはこちら。この試合の時点では登録抹消で練習生になってますが……

 

f:id:minato920:20160508063437j:plain

 

 始球式はトレーディングカードの考案者と、去年国家独唱を務めたりょうまる君。

 

f:id:minato920:20160508063438j:plain

 

 で、第2試合です。高知金城は序盤走者は出すものの無失点。

 

f:id:minato920:20160508063439j:plain

 

 香川の先発竹田も四球やエラーで走者を背負いながらその後は抑え、3回までは0-0で進みます。

 

f:id:minato920:20160508063440j:plain

 

 ところが、4回表に魔が潜んでいました。先頭の宗雪を歩かせると続く加藤、板倉に連打を浴び、宗雪が生還。3塁を狙った加藤はライト河田が刺したものの、先制を許します。

 

f:id:minato920:20160508063441j:plain

 

 金城は続く白橋を力のないピッチャーゴロに打ち取ります。が、焦ったか送球を逸らしてしまい、板倉がホームイン。無用な点を与えてしまいます。

 

f:id:minato920:20160508063442j:plain

 

 高島を打ち取って二死まで漕ぎ着けた金城。しかし、ここから一気に崩れてしまいます。沢坂にヒットを許すと、トップに返って井戸川の2塁打で追加点。

 

f:id:minato920:20160508063443j:plain

 

 続くオゴーマンもタイムリー。さらに松澤にもヒットで続かれ、打順が一巡したところで降板を余儀なくされました。

 

f:id:minato920:20160508063444j:plain

 

 2番手で上がったのは吉澤。ところがこれが大誤算でした。ストライクがまるで入らない上に、牽制を投げれば悪送球。まるで制球が定まらないせいでパスボールも出る始末で、結局3連続四球と全く良いところがないままマウンドを追われてしまいました。

 

f:id:minato920:20160508063445j:plain

 

 この事態に駒田監督はバッテリーごと取り換え、方田が3番手投手、浅野がマスクをかぶることとなりました。これでようやく流れを止めることができましたが、気がつけば7失点。高知応援席のフラストレーションは収まりません。

 

f:id:minato920:20160508063446j:plain

 

 大量点を得た香川は4回に2番手田村を起用。小豆島は土庄高校の出身の投手です。一方で高知からすれば点を取られた直後に取り返して、流れを引き戻したいところ。立場的にどうにも複雑な思いがします。

 

f:id:minato920:20160508063447j:plain

 

 はたして高知の反撃が始まりました。先頭のザックが歩くと祐人がヒットで続き、平野のタイムリーと浅野の犠牲フライで、まずは2点を返します。

 

f:id:minato920:20160508063448j:plain

 

 5回には先頭銀次朗の三塁打を足掛かりに、中村のタイムリー3塁打で3点目。

 

f:id:minato920:20160508063449j:plain

 

 直後にはザックの犠牲フライも出て4点目。ワンサイドゲームの雰囲気が変わってきました。

 

f:id:minato920:20160508063451j:plain

 

 この大事な場面で4番手に上がったのが、カープから派遣されているフランスア。とにかく球が速いです。この日はスピードガンの見られる席に座っていたのですが、普段は130キロ台、せいぜい140キロ台前半が出るぐらいの表示が、彼の投球に関しては140キロ台後半がバンバン出てきます。

 

f:id:minato920:20160508063452j:plain

 

 本日の最速。慌ててしまってご覧の通りの酷い画像ですが、それだけ凄いことだ、というのは理解していただければ……

 ただ、先頭打者こそストレートのフォアボールだったものの、その後は球が荒れることもなく、三振の山を築きます。

 

f:id:minato920:20160508063453j:plain

 

 香川は7回に三番手で大田を起用。田村は球自体が悪いようには全く見えなかったですが、内容には結びつきませんでした。スコアを見る限りでは、ボールから入る投球が続いたのが問題だったのか、そのぐらいしか思いつきません。

 

f:id:minato920:20160508063454j:plain

 

 この流れで一気に逆転したい高知でしたが、8回に痛恨のミスが出ます。先頭の井戸川が内野安打で出塁すると、すぐさま盗塁。ところが、ここで悪送球が重なり、井戸川は3塁、そしてホームへ。またもやらなくて済む点を香川に与えてしまい、リードを拡げられました。

 

f:id:minato920:20160508063455j:plain

 

 それでもフランスアが1失点で踏ん張ると、9回には秋山が登板。

 

f:id:minato920:20160508063457j:plain

 

 その秋山は先頭の湊にヒットを打たれますが、続く加藤は三振に打ち取ります。さらに板倉を注文通りのセカンドゴロに打ち取ったのですが、ベースカバーのショートが走者と交錯して落球。ところがこれが単なるエラーと判定され、たまらず駒田監督が抗議に出ますが、結局1死1, 2塁でプレー再開。コリジョンルールが始まった今季、ホーム以外でもクロスプレーには厳しく対応する必要があるとは思うのですが、走者側にも守備側にも何もない判定となりました。もっとも、見る角度が違えばこの辺の印象も変わるのでしょうが……

 

f:id:minato920:20160508063458j:plain

 

 続いて途中出場の岡村がサードゴロを放つと、ザックが2塁走者にタッチしてからファーストに送球したように見えましたが、タッチが認められません。またも駒田監督が抗議に出ましたが判定はそのままで、1塁のみアウトとなりました。

 

f:id:minato920:20160508063459j:plain

 

 それでも秋山は何とか失点を防ぎ、4点のビハインドで9回裏に入ります。香川のマウンドには岸本が上がりました。

 

f:id:minato920:20160508063500j:plain

 

 後がない高知ですが食い下がります。先頭の山下こそ倒れたものの銀次朗がヒットで出たところで、代打に大城を起用。これが当たってまず1点を返します。

 

f:id:minato920:20160508063501j:plain

 

 このあと2アウトまで追い詰められますが、祐人の当たりがエラーを誘い、さらに2点を返して同点の走者を出すまでになりました。

 

f:id:minato920:20160508063502j:plain

 

 しかし反撃もここまで、香川が1点差で辛くも逃げきりました。

f:id:minato920:20160508063503j:plain

 

 最終スコア。エラー数が試合内容を物語っています。しぶとさを示した高知でしたが、1つのミスから大量点を許し、1つのミスで逃げ切られたのは厳然たる現実。この経験をよくよく覚えておいてほしいものです。

 また、あまりに苦い思いを味わったのが香川と吉澤。悪い流れになったところでどう断ち切るか。メンタル面の課題ももちろんあるでしょうが、それも切り札となる球や配給などの戦術があればおのずと解決するはず。ただ自信をもって、では漠然としているので、何で自信をつけられるか、というのを考えてみてほしいですね。