高知県内各地で好評実施中のぬいぐるみくじ。いつか特等があたると良いなと思っていたら……
高知県東部を中心に各地で行われているぬいぐるみくじ。魚類に加えてクジラやイルカ、カメといった海の生き物、はてはDMVのぬいぐるみまでが、1回1000円空くじなしで当たるというので、すっかり定着しています。
景品のぬいぐるみはくじの等級によって大きさが変わります。となると、トップの特等のぬいぐるみは、それはそれはビッグサイズになります。
私もくじ引きで特等のぬいぐるみを見ながら、いつかは当ててみたいと思うのですが、これまでのところ最高はかつおくじの3等まで。
そうです、今季 #高知ユナイテッドSC のホームゲームでたびたび登場した彼です。
そんな感じで、ブリくじ、サバくじ、シュモくじ*1、キンメくじ、クジラくじ、イルカくじ、カメくじ、マグロくじ、うつぼくじ、ハコフグくじ、これで全部かな、とまぁ挑戦を続けてきましたが、流石に当てられるもんじゃないな、と半ば諦めていました。
ところが、です。うちのカミさんがついにやらかしました。
クジラくじ、特等当選です。
でーん。早速うちに連れ帰った特等クジラさん。
ただ、正面からだと目の場所が分からなくて、クジラっぽさがイマイチ伝わらないかも知れません。
というわけで横から。こうやって見るといかにもクジラですよね。
ただ、単体だとサイズ感が分からないと思います。
というわけで、うちにいる通常のクジラさんたちに来てもらいました。4頭とも4等です。
こうしてみると、俄然サイズが違うのがお分かりいただけることでしょう。
さすが特等クジラ、4頭乗っても大丈夫。
せっかくなので、来季は少なくとも1試合、 #高知ユナイテッドSC のホームゲームに連れていこうと思います。
なので、特等クジラを実際に見たい方、春野か宿毛でお会いしましょう。