「ポテグライブユース」第37回のYouTubeライブ放送に出演してきました。動画はアーカイブされているので、今後もご覧いただけます。
以前告知しました通り、YouTubeライブ「ポテグライブユース vol.37『学生が継続する意味って何だろう?』」に昨日(2022年6月16日)出演してきました。ちなみに告知エントリです。
本格的な動画出演も生放送も初めて、しかも「外部評価」という役割を依頼されたこともあり、当日スタジオに行くまでは結構不安もありました。
ただ、学生と教員のみの気軽な雰囲気と司会進行のスムーズさもあって、私自身は硬くならずに放送に臨むことができました。もっとも内容上、時間帯によって学生を緊張させてしまったところはありましたが(汗)
ただ、弊学部の教員として、学外での学生の活躍についての見方や、学内での取り組みに対して学生が思う疑問への(私なりの)回答等々、伝えられるべきことは伝えられたんじゃないかと、自分では評価しています。
あと、一般の人が抱いているような「大学教授」の堅いイメージも、少しは還られたんじゃないかと思います。特にヴィジュアル面で(笑)
そんな放送ですが、アーカイブになっているので、今もご覧いただけます。
自分で見るのはこっぱずかしいですが、ただ学生たちが努力、工夫して作り出した放送なので、ぜひ多くの方に視聴していただけると嬉しいですね。とりわけ、大学受験生やその保護者の方、高校教員の方々や、さまざまな活動に取り組む大学生の皆さんに。
というわけで、放送のリンク先です。
よろしければ、ご感想を頂けると嬉しいです。モノによっては学生たちにも伝えられればと思いますので、お気軽によろしくお願いいたします。