3710920269

「地域」研究者にして大学教員がお届けする「地域」のいろんなモノゴトや研究(?)もろもろ。

第64回よさこい祭り、もうすぐ本祭

f:id:minato920:20170809114819j:plain

 

 今年もよさこい祭りがやってきました。10日の本祭開幕を前日に控え、高知市内では徐々に祭りの準備が進んでいます。

 

 

f:id:minato920:20170809114822j:plain

 

 電車通り沿いの升形地域競演場。スーパーの閉店と建物解体で寂しくなりましたが、両側歩道のアーケードには提灯が飾られるなど、少しずつ祭りに備えています。

 

f:id:minato920:20170809114820j:plain

 

 北側にはケーブルテレビの中継車が停まっていました。升形の競演場の模様を今年も中継するようです。

 

f:id:minato920:20170809114821j:plain

 

 電気工事を行う奥で、飾りつけも進んでいます。競演場の中では一番短い升形ですが、幅の広い道路をフルに使った踊りは見ものです。

 

f:id:minato920:20170809114828j:plain

 

 当日の受け付け付近には喫煙所も準備されるようです。おタバコはなるべく喫煙場で。

 

f:id:minato920:20170809120302j:plain

 

 電車通りの南側へ。この辺りに来たのは、実は祭りの準備を見る以外にも大きな目的があるのです。

 

f:id:minato920:20170809114823j:plain

 

 とさでんのよさこい祭り花電車。普段は車庫で眠っている電車が、土佐のおきゃく以来の登場です。

 

f:id:minato920:20170809114824j:plain

 

 よさこい祭りの前日と本祭の間、毎年車体全面を飾りつけ、大型のスピーカーを響かせながら市内中心部を走り回ります。

 

f:id:minato920:20170809114825j:plain

 

 今年は幕末維新博が開催中ということもあってか、土佐のみならず往時の志士たちが集結しています。もっとも、こういうイラストになると、顔だけで誰が誰かを識別するのは難しいですが。

 

f:id:minato920:20170809114826j:plain

 

 花電車が去ると、直後に痛電車がやってきました。おそらくは3代目の塗装、ピンク色が濃くなっています。

 

f:id:minato920:20170809114829j:plain

 

 交差点を渡り切ったところの停留所に停まった電車。すぐ前にも電車がいるので、のんびりと走っていきます。

 

f:id:minato920:20170809114827j:plain

 

 高知市内を西へと走る電車3両。花電車は鏡川橋で折り返し、再び大音響とともに東行の線路を走ってきます。夕方の運転中に前夜祭が始まれば、車庫に戻ってしばらくすると花火大会。よさこい本祭に向けて、ムードは一気に高まっていきます。