3710920269

「地域」研究者にして大学教員がお届けする「地域」のいろんなモノゴトや研究(?)もろもろ。

シリーズ土佐の駅(133)旭駅前通駅(とさでん交通伊野線)

f:id:minato920:20170129065211j:plain

 

 ほとんどのところで片側二車線になっている高知市内の電車通り。ただ、西の旭町付近では拡幅が進んでおらず、片側一車線+αの通りに昭和後半の雰囲気を伝える街並みが今も残っています。旭駅前通の停留所は、その真ん中にあります。

 

 

f:id:minato920:20170129065202j:plain

 

 文殊通に向けて停留所を出たばかりの電車。進む線路の両横は、一車線と普通自動車がようやく通れる幅の車道、そしてさらに細い歩道が通っています。

 

f:id:minato920:20170129065203j:plain

 

 電車が去ったあとの線路敷。旭駅前通の停留所は、土讃線の旭駅から延びる道が電車通りと交わる交差点の手前に、互い違いに置かれています。道路の左手、北側こそ古い建物の解体やビルの建設が進んでいますが、右手の南側は、平成も30年になろうかという世には思えないような街並みが残っています。

 

f:id:minato920:20170129065204j:plain

 

 西行方面に入ってきた電車はおきゃく電車。おきゃく(土佐の言葉で「宴会」)の通り、貸切の宴会用に使える電車です。

 

f:id:minato920:20170129065205j:plain

 

 昼酒は土佐では珍しくもない話ですが、今回は通常の運用。たぶんほぼ全員がしらふの一般乗客を乗せて、鏡川橋に向かいます。

 

f:id:minato920:20170129065206j:plain

 

 続いてやってきたのは、とさでんの主力600形。半世紀以上走り続けた電車が、まだ3年目のとさでん交通の新塗装を纏っています。

 

f:id:minato920:20170129065214j:plain

 

 電車が去り、南側の街並みが 現れました。築50年はゆうにあろうかという建物が並び、スマホ全盛時代の中で公衆電話の幟。手前を走る自動車と、自動販売機がなければ、これが昭和40年代以前の風景と言われても、疑う人はそうはいない気がします。

 

f:id:minato920:20170129065210j:plain

 

 停留所から東側。奥の方は道路の拡幅がすでに終わり、高知にしては高いビルも見えますが、近づくにつれて街並みが時代を遡っていきます。

 

f:id:minato920:20170129065209j:plain

 

 交差点から駅前通りを眺めます。通りの奥に見えるビルの手前に、土讃線の旭駅があります。この間直線距離で300メートルちょっと、乗り換えに便利とまでは言いませんが、使えないことはない、ある意味絶妙の距離です。

 

3710920269.hatenablog.jp

 

f:id:minato920:20170129065213j:plain

 

 西の鏡川橋から伊野方面。隣の旭町三丁目のホームが見えています。奥に見える右へのカーブから、道路は再び二車線になりますが、その後すぐに鏡川橋の交差点にかかり、電車通りは終わります。

 

f:id:minato920:20170129065215j:plain

 

 さらに新塗装の別の車両が来るうちに、道路がだいぶ混んできました。実質的に一車線なので、空いていると思っていても、あっという間に車列ができます。

 

f:id:minato920:20170129065212j:plain

 

 道路幅が狭いこの辺りは、自動車が線路上を走ることが認められています。ただ、実際に走るのは右折の車か、よほど急いでいる車ぐらいで、他の車は律儀に一列に並んでいます。

 

f:id:minato920:20170129065207j:plain

 

 かと思ったら、ホームまでも混雑しはじめました。社会見学か何かに出かけるのか、小学生の一団がホームに詰めかけています。

 

f:id:minato920:20170129065208j:plain

 

 大丈夫かと思いましたが、全員無事電車に乗り込み、発車オーライ。

 

f:id:minato920:20170129065216j:plain

 

 相変わらず道路が混みあう中、おきゃく電車が鏡川橋から折り返してきました。残念ながら酒はありませんが、この電車に乗って東に向かうことにします。

 

f:id:minato920:20170129065217j:plain

 

 電車がホームに着きました。乗り込んでみると、車内の座席や塗装等にとりたてて特徴は無さそうな、普通の路面電車です。

 

f:id:minato920:20170129065218j:plain

 

 それでもおきゃく用だけあって、車内にはカラオケのスピーカーが着いていました。よく見ると上下逆ですが、この辺は設置の都合もあるのでしょう。

 おきゃく電車については、とさでん交通のウェブサイトに案内があります。

 

■ 「おきゃく電車」ご予約受付中!! - とさでん交通株式会社

 

 まだ経験はないのですが、高知にいる限り、いずれ電車でおきゃくの機会はあることでしょう。