3710920269

「地域」研究者にして大学教員がお届けする「地域」のいろんなモノゴトや研究(?)もろもろ。

2015年冬・北からの帰還(2)雪に消えた雪ミク電車

 今回札幌に来た最大の目的である市電延伸区間乗車は果たしましたが、もう1つ、冬だからこそ果たしたかった目的があります。それが「雪ミク電車乗車」です。

 

www.city.sapporo.jp

 

 いまや札幌の冬の風物詩となった雪ミク電車。サブカル(この言葉の用法として正しいかどうか疑問はありますが)にまるで疎い私でも心惹かれます。真冬の札幌に行くのは初めてだけに、この機会を是非とも逃したくないと意気込んで来たのです。

 

f:id:minato920:20160107012452j:plain

 

 新設区間はこのように、歩道のすぐ脇を走るサイドリザヴェーション方式を取り入れています。電車の車幅分のレーンは色分けしているのですが、ここだけ凍っていないのも注目されます。除雪だけではこうはいかないはずで、ロードヒーティングでもやっているのでしょうか。

 

f:id:minato920:20160107012447j:plain

 

 すすきから1駅北、新設区間にできた狸小路電停。ダイヤからすれば雪ミク電車はもう少し後。電停見物を含めて、待つことにします。

 

f:id:minato920:20160107012448j:plain

 

 内回り線の停留所。北欧デザインっぽいと思うのは私だけでしょうか。寒い土地の発想は似てくるのかと。

 

f:id:minato920:20160107012449j:plain

 

 外回り線の停留所と、狸小路商店街。残念ながら名物の現金つかみ取りはないようです。

 

f:id:minato920:20160107012450j:plain

 

 内回り線の停留所を反対側から見てみました。良いデザインと思いつつ、雪が積もったら、色が同じだけに見えづらくなるかも知れないとも思ったりします。

 さて、そろそろ時間なので、内回り線に戻るとしますか。

 

f:id:minato920:20160107012451j:plain

 

 って、あれ?ダイヤからすればこのぐらいの時間に来るはずなんですが……

 

f:id:minato920:20160107012453j:plain

 

 そのまま待っても、雪ミク電車はやって来ません。きになって停留所でダイヤを確認しようとしたところ、

 

f:id:minato920:20160109092624j:plain

 

 えっ

 

f:id:minato920:20160107012454j:plain

 

 運休……

 

 済みません、泣いていいですか?

 そりゃま点検が必要なのはその通りですが、よりにもよって……

 自分の運の悪さを嘆くよりほかありませんでした。

 

f:id:minato920:20160107012455j:plain

 

 その後やって来たのが新型電車ポラリス

 うん、君、スタイル良いよ。人気者だよ。前に来た時は君に会えてラッキーだと思ったよ。うん。でも、今は、君じゃないんだ……

 聞く人が聞いたら誤解しそうなことを思いつつ、ポラリスに乗り込み(結局乗る)、2駅先の西8丁目で降りることにしました。

 

f:id:minato920:20160107012457j:plain

 

 とぼとぼと歩いていると、西4丁目の降車専用ホームが目に入りました。真新しくなった通常のホームとは違い、屋根もなくぽつんと取り残されています。

 

f:id:minato920:20160107012456j:plain

 

 西4丁目の外回りホーム。雪ミク電車と同型の車両が発車するところです。同型だけど違うんですよね……

 

f:id:minato920:20160107012458j:plain

 

 未練がましく停留所前にたたずむ私の目の前を、電車が走り抜けていきます。

 

f:id:minato920:20160107012459j:plain

 

 西4丁目内回りホーム。もとは現在の外回りホームがあった辺りに置かれていたのですが、延伸を機に移転しています。

 

f:id:minato920:20160107012500j:plain

 

 内回りホーム全景。

 ただ、気落ちした身には札幌の寒さが徐々に沁み込んでいきます。そろそろ限界とばかり、地下通路に逃げ込んで札幌駅に向かったのでした。